お知らせ

交通会館マルシェのご案内(締切:令和7年8月5日)

  1. ホーム >
  2. お知らせ >

交通会館マルシェのご案内(締切:令和7年8月5日)

交通会館マルシェのご案内(締切:令和7年8月5日)

 青森県東京事務所では、有楽町にある東京交通会館1階ピロティにて開催される交通マルシェに参加します。
 交通マルシェとは・・・
 『ただいマルシェ』昭和の香りが残る東京交通会館を基地にどこか懐かしさを感じるマルシェ。「ただいま!」と、まるでおウチに帰ってきたかのようなほっこりした気持ちになれます。太陽のような笑顔の出店者がたくさん集まり、新鮮で美味しくリーズナブルな農産品、こだわりの逸品がたくさん並ぶ、それが交通会館マルシェです。

開催日時

 土曜日・日曜日・祝日(年末年始は休業):11:30~17:30
 平日(火曜日・水曜日         :12:00~18:00
 ※季節や天候、またはイベント等の開催により変更する場合あり
 ※平日開催は、季節により不定期で休業する場合あり

開催場所

 東京交通会館1階ピロティ
 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1

その他概要

このマルシェでは、観光PRとして
・パンフレット・ノベルティの配布
・ゆるキャラの出動(要相談)
物産PRとして
・米、野菜、果実、ワイン、地酒、地域特産品等の販売等
が可能です。ブースの空き状況にもよりますが両方行うことも可能です。

出店エリアはCエリアの6ブースとなります。
別添資料(出店要項)5ページ目参照)

出店料は青森県東京事務所で負担しますので、
・荷物の配送料
・荷物の預かりに係る費用(2日間出店の場合)
・オプション(冷蔵ケース等)に係る費用
・ごみの処分料 
などのご負担のみで出店することができます。
(別添資料(出店要項)6ページ、10ページ参照)

設置できる数は限られてしまいますが、
パンフレット・ノベルティのみ設置(職員現地派遣なし)も可能です。

会場は有楽町駅から銀座へ抜ける通り沿いにあり、
非常に多くの人が行き交う場所ですので、幅広い世代にPRができます。
また、マルシェということで、特に生鮮品が好まれるイベントです。

参加を希望される場合は、8/5(火)までに別添アンケートにご回答お願い申し上げます。

問い合わせ先

 黒石市役所 商工課 商工振興係
 担当:齋藤
 TEL: 0172-52-2111(内線:641)
 

-お知らせ
-